株式会社ひとゆい

兵庫県の放課後等デイサービスなら株式会社ひとゆい | 私たちの想い

お問い合わせ

私たちの想い

さまざまな出会いを結び、はぐくんでいきます

CONCEPT

お子様自身が持つ、成長したいという想い、力が存分に発揮されるよう、安心して過ごせる環境であることを心掛けております。
お子様が自分に自信を持ってたくさんのことにチャレンジできるよう、お子様同士がかかわりを持ち、いろいろな経験をしていただけるよう多彩なプログラムを考え、取り入れながら楽しく学べる環境を提供しています。

社名の由来

ORIGIN

会社名に込めた想い

ABOUT US

社名の「ひとゆい」の「ひと」は「人」を、「ゆい」は「結い~結ばれること、結びつき」を意味しています。
人は生きていくこと、何かを成し遂げることは一人では難しいと考えております。私のこれまでの人生を振り返ってみた時に、未熟者だった私を多くの方が支えてくださったおかげで、今日まで来ることが出来ました。私以外の人には、私が持っていない人としての魅力や教えを乞うべきものを必ず持っていらっしゃいます。人は必ず誰かの支えや人との繋がりの中で生きていくものです。そうした「人」と「人」との繋がりを大切にした会社になるようにと願いを込めて、この社名に致しました。


代表挨拶

GREETING

私が福祉事業を始める以前は約20年程、自衛隊や警察で働いておりました。そんな私がまったくのはたけ違いのこの事業を始めたきっかけは、自分の子どもが発達障害であると診断されたことでした。お恥ずかしいことに、当時の私は障害や福祉について何も知りませんでした。自分の子どもがこれからどうなっていくのだろうか、どういった支援を受けることができるのだろうか、そういった漠然とした不安から、障がいについてや福祉の制度について詳しく知るために公務員を辞め、右も左もわからないまま最初は福祉の現場で支援員として会社勤めを始めました。
私がこの業界に入ったのは「福祉の精神」というよりも、自分の子どもが将来困らないように福祉制度について知りたかったこと、自分の子どもに何か出来ることはないか、というものでした。そうした中、ただただ純粋に「障がいを持った人たちの力になりたい、支援をしたい」という熱い想いを持ってこの業界にいる同僚たちの熱意や姿勢には遠く及ばないと感じました。私に積み重ねられた知識や経験、資格がないということも相まって、このまま一支援員としているより、自分よりももっと適性のある方に支援していただいた方がより沢山の子どもたちの為になると考え、株式会社ひとゆいを立ち上げました。本法人では児童福祉分野を基盤とし、より多くの障がいを持たれている子どもたちのために事業展開を行ってまいります。
また、施設で働いてくださる社員一人ひとりの事を考え、社員にとって働きやすい環境と体制を整備していくこと、余計な口出しはせず、現場の事は現場に任せることを徹底いたします。そうすることで、社員自身が「ここで働き続けたい」「辞めたくない」と思ってくれる会社・事業所であることを目標にしております。
何よりも大切にしたいことは、障がいのある子どもたちの為になる支援を行っていくこと、一緒に働いてくださる社員の為の環境整備を常に行うこと、そして、株式会社ひとゆいを必要としてくださる人・地域に必要とされている支援を提供していくことをお約束いたします。
 

株式会社ひとゆい
代表取締役 戸田 宏章

 

経営理念

MANAGEMENT PHILOSOPHY

一人ひとりが納得のいく環境で日々成長し、社員からご利用者様までの幸福感を第一に尊重します。

社長と社員がともに考え、学び、協力し、行動に移すことで子どもたちの可能性を広げます。

お子様の本来持っている力を伸ばします

障がいを持っていて他の子と上手く馴染めない、同い年の子のように上手く物事を進められないといったお子様でも、それぞれに得意なことや秘めた才能があるものです。ただその力を発揮する機会に恵まれていない、あるいは発揮できる状況に置かれていないだけかもしれません。お子様のサインを見逃すことなく、本当に得意としていることを伸ばしてあげられるよう支援を行っていきます。

子どもたちが安心して過ごせる居場所

放課後等デイサービスはお子様が楽しく社会性を身に付けるという目的以外にも、ご家庭や学校とは別の第3の居場所を作るという目的もあります。優しいスタッフと、学校以外のお友達に囲まれた環境で社会性を身に付けながら、安心して過ごせる場所です。お子様にとっていつでも頼れる存在となれるよう、心にそっと寄り添ったサポートを行うことを大切にしています。

子どもの地域社会への参加も見据えた支援

厚生労働省のガイドラインにも定められている通り、通所支援では子どもたちの共生社会の実現を目的とした後方支援を行うことが求められています。そのため、ご家庭や学校、関連施設との連携をしっかりと取りながら、お子様が自分らしく成長していける環境を整えてまいります。お子様がこの先孤独や孤立を感じることなく社会と付き合っていけるよう、専門家としてバックアップいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。