利用者負担額
ご利用料金について
<ご利用料金のご案内>
放課後等デイサービスは市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。
負担額は世帯の所得・利用児童の年齢によって上限が設定され、それを超えて負担することはありません。(※実費は別途)
実費でご負担いただく金額:外出行事の諸費用等
非課税世帯 | 0円 |
---|---|
約890万円未満 | 月額上限4,600円 |
約890万円以上 | 月額上限37,200円 |
よくある質問
FAQ
- 受給者証とはなんですか?
- 受給者証は福祉サービスを利用するために自治体から交付される証明書です。お子様と保護者様の氏名、住所、利用できるサービスの種類、利用可能な日数、負担上限月額などが記載されます。受給者証があれば、利用料の9割が自治体負担となります。
- 既に他の事業所に通っていますが、併用できますか?
- 定められた支給量の範囲内であれば併用可能です。
ますは、ご相談ください。
- 送迎はありますか?
- ございます。
遠方の場合は応相談となります。
- 食事はありますか?
- 原則ありません。
休日(土・祝)、学校休校日(長期休暇等)はご持参ください。
- 見学や体験利用の際に持参するものはありますか?
- 特にありませんが、受給者証がある場合はお持ちください。
また、お子様同伴の場合は、プログラムへの参加も可能ですので、その際は動きやすい服装でお越しください。
- 見学や体験利用は出来ますか?
- もちろん歓迎です。
お手数ですが、事前にご予約をお願いいたします。